西蓮寺 茶室・寺務棟 外観
茶室 外観


茶室 外観
  茶室 内観

茶室 外観

  茶室 内観

茶室 内観
  茶室 水屋
茶室 内観   茶室 水屋
 
光天井の和室
  外観
光格子天井の広間   庭から見た外観

写真撮影 : バウハウスネオ


西蓮寺 茶室・寺務棟[真言宗智山派]
工事内容 茶室・寺務棟 新築
所在地 東京都北区志茂
発注者 宗教法人 西蓮寺
設計・監理 有限会社 玄綜合設計
用途 宗教施設/寺院
構造 木造
階数 地上2階
竣工 1997年1月
雑誌掲載 「住宅建築」 1999年11月号 表紙及びP.77~94
リンク 西蓮寺(公式サイト) 新規ウィンドウで開く
ウィキペディア - 西蓮寺 新規ウィンドウで開く
コメント 帰命山阿弥陀院西蓮寺は、今を去る約700年前、引安年間(1278~88年)に淳慶阿闍梨(じゅんけいあじゃり)が開創されたと言われており、本尊は鎌倉初期に作られた「阿弥陀如来」(伝 太子作)で、北区の有形文化財にも指定されています。
今回の工事は、境内総合計画の一環として行われました。茶室などの和の空間の創出は、木の特性と扱いを知る佐藤秀の最も得意とするところです。
この建築の中で特徴的なの部分は、広間の光天井です。光格子天井が柔らかく光っているのは、一枚一枚丁寧に茶渋で仕上げた特殊素材の板を、天井内部の電球の光が通り抜けてくるからです。これにより、この部屋に暖かさと優美さを漂わせています。


 

PAGE TOP